worksCrazy Raccoon 公式オンラインストア

Crazy Raccoon 公式オンラインストアのイメージ画像

プロジェクト概要

Summary

Shopifyの既存テーマ「FLOW」をベースにカスタマイズを行い、ブランドイメージに合ったオリジナルのECサイトをリニューアルしました。

既存テーマの機能を活かしつつ、必要に応じてデザインやレイアウトを調整。
Liquidとメタフィールドを活用した柔軟なカスタマイズにより、Shopify管理画面からの更新性も確保。
また、日本語・英語・韓国語の3言語に対応することで、海外ユーザーへのリーチも可能な構成としました。

クライアントの課題

Business Issue

・管理画面の操作性を改善し、運用しやすくしたい
・売り切れ商品が多く、販促ラベル(Hotなど)を簡単に設定できる仕組みが欲しい
・Coming Soon商品の表示・切り替えフローを柔軟にしたい
・多言語対応(特に韓国ユーザーへの訴求)を実現したい

達成成果

Achievements

・テーマ全体をブランドに合わせてカスタマイズし、スタイリッシュな見た目を実現
・管理画面からの操作だけでコンテンツ更新やラベル設定ができるよう改善
・商品状態に応じたラベルを自動で表示できる機能を実装
・日・英・韓の多言語切替に対応し、海外ユーザー向けにも展開可能な構成を構築

システム開発/Webコンサルティングについて提案いたします

事業やサービスの課題に合わせて、ご提案させていただきます。
打ち合わせでのヒアリングも可能です。

商品ラベル自動表示機能

商品ごとに Coming Soon / Sold Out / Hot のラベルを自動表示。
メタフィールドの設定だけで制御できるよう、Liquidでオリジナル処理を組み込み、運用負荷を最小化。

カスタムテンプレート × メタフィールド管理

メンバー紹介ページなどは、page テンプレートとメタフィールドを組み合わせて構築。
Shopify管理画面からメンバー情報の追加・編集ができる仕様とし、非エンジニアでも更新可能に。

多言語対応(日本語・英語・韓国語)

テーマ翻訳機能とメタフィールドの多言語対応を活用し、商品情報やページ内容を3言語で出し分け可能に。
韓国市場を意識した表現や通貨・配送オプションの調整も実施。

開発・運用フローの整備

Shopify CLIとGitHubを連携し、テーマのバージョン管理・デプロイを効率化。
開発・本番の環境を明確に分離し、作業ミスを防ぎながらチームでの管理もしやすい構成に。

FLOWテーマの柔軟な拡張

デフォルトの機能を活かしつつ、細かいレイアウト変更やセクション追加にも対応。
デザインに沿った動的なUI変更や要素追加をLiquid・SCSSで実装し、カスタムコードとテーマUIの両立を実現。

システム開発/Webコンサルティングについて提案いたします

事業やサービスの課題に合わせて、ご提案させていただきます。
打ち合わせでのヒアリングも可能です。


クライアント

株式会社 Samurai工房

クレジット

プロジェクトマネジメント:サトウ(FLAT)
ディレクション:西條(FLAT)
フロントエンド、Shopify構築:浅井(FLAT)
WEBデザイン:MONONOKE

使用技術

JavaScriptShopify

使用ツール

SlackBacklogNotionFigma

システム開発/Webコンサルティングのお問い合わせ

事業やサービスの課題に合わせて、ご提案させていただきます。