works縁線図鑑

縁線図鑑のイメージ画像

プロジェクト概要

Summary

東急線沿線内にあるさまざまなつながりをwebサイトにまとめ、新たな魅力の発見をお手伝いするオウンドメディアサイトの制作。
FLATではフロントエンド開発〜ヘッドレスCMS「Newt」導入の支援をさせていただきました。

クライアントの課題

Business Issue

本プロジェクトでは、サーバー上にWordPressのような従来型のCMSを設置することができないという事情がありました。
WordPressをヘッドレスCMSとして利用するか、他のヘッドレスCMSを採用するか検討した結果、サービスとして実績のあるヘッドレスCMSを選定するに至った経緯があったため、クライアントは業者選定にあたり以下の点を重要視されておりました。

・ヘッドレスCMSの制作実績があること
・「Newt」に対応できること(※)
・開発体制が整っていること

※ご相談の初期段階では「Newt」以外のヘッドレスCMSもお話にあがっていたため、「Newt」含めて様々なヘッドレスCMSに対応できる開発体制を求めていました。

達成成果

Achievements

・クライアントのエンジニアチームと共に並走
・実装の手戻りや納期遅れが発生しないようなプロジェクトマネジメント
・課題への技術的アプローチ

システム開発/Webコンサルティングについて提案いたします

事業やサービスの課題に合わせて、ご提案させていただきます。
打ち合わせでのヒアリングも可能です。

クライアントのエンジニアチームと共に並走

ヘッドレスCMS「Newt」を導入するにあたり、フレームワーク選定のフェーズからクライアントのエンジニアチームと共に並走させていただきました。このプロセスでは、密にコミュニケーションを取りながら、最適な技術選定を行うことができました。

本プロジェクトではSSGであることやサイト規模、リリース後のクライアントエンジニアチームの社内体制、SEO観点などの要素を総合的に評価し、最終的にAstroをフレームワークとして採用する決定に至りました。

技術選定から携わることで、クライアントのニーズに最適化されたソリューションを提案し、実装することができました。

プロジェクトマネジメント

実装の手戻りや納期遅れが発生しないようなプロジェクトマネジメントを評価いただきました。

課題への技術的アプローチ

運用フェーズにおいて、ヘッドレスCMS「Newt」のデータ転送量制限が課題となりましたが、ボトルネックの調査とそれに対する技術的アプローチを提案〜実行させていただきました。

システム開発/Webコンサルティングについて提案いたします

事業やサービスの課題に合わせて、ご提案させていただきます。
打ち合わせでのヒアリングも可能です。


クライアント

CINRA

クレジット

テクニカルディレクション:伊藤(FLAT)
フロントエンド:浅井(FLAT)、山村(FLAT)

使用技術

TypeScriptReactAstro

使用ツール

SlackGitHub ProjectsAsanaNotionFigma

システム開発/Webコンサルティングのお問い合わせ

事業やサービスの課題に合わせて、ご提案させていただきます。